Nalata Nalataと申します。
シンプルな和の雑貨や小物を販売している小売店で、ロケーションはなんとニューヨーク!
■What is Nalata Nalata ?
日本のWabi-Sabiの精神を感じさせる、シンプルで静かな雰囲気の生活雑貨、工芸品のセレクトショップ。
世界で一番敏感な街、NYの人々が注目しています。
Nalta Naltaで置かれている日本発のものたちは、日本のクリエイターや町工場が提供したもの。ニワカジャパンのニセモノではありません。
誇らしいですね!
他にも北欧風の雑貨もチョイスされているのですが、ショップの全体的な空気感は現代和モダンです。
Nalta Naltaのサイトは英語だけど、日本人の名前をたくさん見かけるので、親近感を持って読むことが出来ると思います。
特に、職人さんたちにQAインタビューした BackStoryのページをチェック。
英語中級者程度の方も楽しく読めます。↓↓
Back StoryのページにJump!!
「世界から見た日本」を書いた英語に触れると、語学だけではなく、価値観の違いを学ぶ機会になるので、
私は個人的にこういう読み物はとても好き。
ショップのWebサイト全体も穏やかで読みやすい。ことばづかいも丁寧なので、分かりやすいかと思います。
ぜひ一読してみてください。
他にも北欧風の雑貨もチョイスされているのですが、ショップの全体的な空気感は現代和モダンです。
■BackStoryを読んで日本人の活躍ぶりをチェック!
Nalta Naltaのサイトは英語だけど、日本人の名前をたくさん見かけるので、親近感を持って読むことが出来ると思います。
特に、職人さんたちにQAインタビューした BackStoryのページをチェック。
英語中級者程度の方も楽しく読めます。↓↓
Back StoryのページにJump!!
「世界から見た日本」を書いた英語に触れると、語学だけではなく、価値観の違いを学ぶ機会になるので、
私は個人的にこういう読み物はとても好き。
ショップのWebサイト全体も穏やかで読みやすい。ことばづかいも丁寧なので、分かりやすいかと思います。
ぜひ一読してみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿