このサイトに来る皆さんの多くは英語学習者だと思うので、英語のコラムでその疑問を解決してみましょう!
↓今日のオススメ記事↓
いかがでしたか?
初中級〜中級者にオススメの英文難易度です。
今の私は、彼らが示唆している時間範囲にしっかりおさまっています。
むしろ長め…。
■Serach and Read reports in English
日常疑問に感じていることを、英語で検索し、英文での答えを探すと、
英語で解読しようとする積極的な意欲がわき、頭に入りやすいので、トレーニングに取り入れてみてください。
たとえば、"うつ病予防" "腹筋をひきしめる"...
こうした疑問、あなたならどんな英単語で検索し、どんな英文回答にたどり着くでしょうか。
世界で一流の研究者は皆、英文でレポートを発信します。
「こうだと思う」という日本語での記事は溢れかえっています。
でもそれは、あなたにとって信憑性のあるものでしょうか?
高度な研究機関のレポートは、多くの場合英語で出回っており、そしてまだまだ日本語には翻訳されていません。
疑問を「ググる」ときは、ぜひ英語で検索するクセをつけて、英語学習も問題解決も、一石二鳥で進めていきましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿